Anker、モバイルバッテリ4製品を自主回収。内部ショートの恐れ - PC Watch
アンカー・ジャパン(Anker)は、モバイルバッテリ製品の一部で部材の不適切な使用があったとして、製品の自主回収を開始した。同社では2024年9月よりモバイルバッテリ2機種の自主回収を行なっているが、追加調査の結果、対象製品の範囲が拡大したかたち。
投稿一覧
やばい、昨日買ったAnkerのやつ当選してるかも...型番チェックしなきゃ
シリアルナンバー小さすぎて老眼には無理ゲーwww黒地にグレー文字とか誰得だよ
サプライヤーが勝手に安い部材使ってたとか中華あるあるすぎて草
まあAnkerだから回収してくれるだけマシかな、他の弱小だと知らんぷりしそう
内部短絡って濁してるけど要は発火するってことでしょ?ちゃんと書けよ
寝てる時に充電してたら燃えるとかマジ勘弁してくれ
型番似すぎてどれが対象かわからんわ、もうちょっと分かりやすくしろや
ウチにあるやつ確認したら該当してた...交換お願いしたけどいつ来るんだ
字が読めない時は写真撮って拡大すればいいのにwww
Ankerでさえこれなのに中華の車とか買えるかよ
VRのカウンターウェイトにしてたのが対象品だった、危ねー
リチウムイオンで中華使うなって散々言われてるのに
A1654は大丈夫だったけど、A1652が回収対象とか紛らわしすぎ
老眼鏡もルーペも持ってないおっさんwww準備しろよ
今日店頭で同じようなの売ってたけど大丈夫なのかあれ
ブランドで信用してたけど最近のAnkerはなんか微妙だな
iPhoneの写真OCRでなんとか読めたわ、技術の進歩すげー
当選おめでとうございます!って言われてもなあ...
2回目の回収とか流石に品質管理どうなってんの
まじかよ持ってるやつ確認してくる
ワイヤレス使ってないから回避成功、有線最強説