フルサイズセンサー&ZEISSレンズのソニー「RX1R III」 - デジカメ Watch
ソニーは、35mmフルサイズセンサーを採用するレンズ一体型デジタルカメラ「RX1R III」を8月8日(金)に発売する。価格はオープン。市場想定価格は66万円前後。
投稿一覧
66万円って聞いて一瞬耳を疑ったわ。α7R Vと同じセンサーなら普通にそっち買った方がよくない?
ZEISSのレンズってやっぱ独特のエモさがあるよな。GMレンズに置き換わってる中でまさかの復帰は嬉しい
初代RX1持ってるけど、あの頃は20万くらいだったのに...今でも大事に使ってるけど66万は流石に手が出ないわ
富士の80万する中判コンデジが売り切れてるらしいし、これも売れるんだろうな。ニッチな層向けだけど
レンズフード2万円って何それ?そんな値段気にしないような層向けなのかよ
ボディ45万、レンズ20万って考えたら...まあ納得しかけてる自分がいる
旧型はセンサーにホコリ入ったら修理不能って聞いたけど、今回はどうなんだろ?
フジのX100VIも高いと思ったけど、これ見るとフジが良心的に見えてくる
まさか後続機が出るとは思わなかった!欲しいけど高い、欲しいけど高い、欲しいけど高い...
初代のAF遅すぎて手放したけど、20万の価値はあったな。え?66万?
ライカQより安いっちゃ安いけど、それでも66万かよ...
35mm専用カメラに60万以上って完全にニッチ層向けだな。2nd機としては軽くて良さそうだけど
カメラ業界マジで高くなったよな。昔は一眼もコンデジも買ってたけど、もう一生縁なさそう
RX1でしか撮れない独特の絵があるのは確かだよね。フルサイズで交換レンズあるのに不思議
6100万画素なら24mmにして35mm相当にクロップできるようにすれば良かったのに
ちょっと欲しいけど、それならα7でいいかもって気持ちで揺れてる
思ってたほど高くない...いや安くはないけど、覚悟してた値段よりは
コンデジも一体型カメラも最近人気だし、ソニーがどう出るか気になってたけど遂に来たか
αシリーズの新規ボディと同スペックのレンズで作っても同じサイズ同じ値段になったんじゃね?
見た目もっとクラシカルにするかと思ってた。でもZEISSレンズのままなのは嬉しい
GFX100RFが75万だとすると、どっちが魅力的かなあ...悩ましい
完全に俺は顧客層じゃないけど、単焦点デジカメに66万はビビったわ
値段上がったなぁ...でもソニーZEISS終了かと思ってたから復帰は嬉しい