【FFT】『FFタクティクス - イヴァリース クロニクルズ』松野氏ら開発インタビュー:本作が目指した「FFTの決定版」とは
なんでオルランドゥってあんなに強い?果たして「アレ」は盗めるようになってる?28年越しに語られる『FFT』開発秘話
投稿一覧
スクウェアのRPGって結局最後は神みたいなやつと戦うことになるのがお決まりパターンだよな
タクオガやった後だとFFTはマイルドすぎて物足りなかった感じ
算術ホーリーは流石にやりすぎだったと思うわ
チャージタイム中に読み込み処理してたのは当時としては画期的だったな
ボイス付きになるってマジかよ、クポーがフルボイスとか胸熱
源氏装備はディープダンジョンで掘れるようにしてくれよ頼むから
クラウドが使いにくいのは参入時期より技の発動速度が遅すぎるからだろ
風水術で999ダメージ確定は頑張った甲斐があったな
獅子戦争の要素は無しか、むしろそっちの方がいいかもしれん
屋根戦でセーブしたら詰みゲーになったのは今思い出しても辛い
当時の解像度だと今見るとアイコンサイズだもんな
ウィーグラフで何回詰んだことか、子供には酷すぎた
タクオガの残りカスにしか見えなかったわ正直
ディープダンジョンでレベル下げて最強ステ作るまでやり込んだ
松野をみんなで持ち上げてオウガバトルサーガ復活させようぜ
開発1部がFF7、2部がサガフロ、3部がゼノギアス、4部がFFT、5部がパラサイトイヴとかSQ最盛期すぎる
エルムドア公爵がハエになるのはさすがに酷かったから救済されるといいな
高速フーリエ変換って日本発だと思ってたけど全然違うのな
子供の頃はシナリオ理解できなかったから今度こそちゃんと理解したい
タクオガの四川麻婆を期待してたのに子供向けの甘口カレーが出てきた感じ
バランスはザルだったけどそれも含めて愛おしいゲームだった
当時難しすぎてクリアできなかったからリベンジしたい
ジスロマック氏と松野氏の対談がついに実現したのか
アンカリング効果もあるけどやっぱりタクオガが最高傑作だわ
リボーンでかなり痛い目見たから松野の名前だけで身構えちゃう
サントラも生オーケストラでリメイクして欲しかったな
なんだそれ