伊藤匠叡王VS羽生善治九段 第73期王座戦挑戦者決定戦 伊藤叡王の勝利|棋戦トピックス|日本将棋連盟
日本将棋連盟の伊藤匠叡王VS羽生善治九段 第73期王座戦挑戦者決定戦 伊藤叡王の勝利のページです。日本将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益社団法人です。
投稿一覧
羽生さん負けちゃったか...100期見たかったんだけどなあ
伊藤叡王つえーわ。これで藤井聡太と当たるのか
44桂の読み抜けが痛すぎた。あそこまで頑張ったのに
AIの定跡が94手まであるってマジ?もう暗記ゲーじゃん
7六玉は神の一手だったな。プロでもあんなん指せるのかよ
体力勝負になると羽生さんはもうキツいよな...年齢には勝てん
藤井vs羽生のレジェンド対決見たかった人多すぎワロタ
伊藤叡王の後手番めっちゃ強いよね。調子いいときの伊藤は手がつけられん
時間差つけられて疲れが見えてたよな。長考で乗り切ってたけど限界あったか
王座戦タイトル保持者同士の対戦になったのは熱いけど、やっぱ羽生さんに出てほしかった
5一銀の鬼手は流石だったわ。復調の兆しを感じた
現実的に藤井からタイトル奪えそうなのって伊藤叡王しかいないもんな
シンガポール開催とか豪華すぎる。現地観戦ツアーとか組まれそう
角換わりで真っ向勝負したのがカッコよかった。勝ちに行く気概を感じた
挑戦者決定戦で連続敗退はきついな...でもまだ諦めんよ
AIが表示する27手詰を避けるプロも神がかってる。どっちも化け物だわ
持将棋になったらつまらんなあ。伊藤叡王には頑張ってもらわんと
藤井伊藤戦はこれからも何度もありそうだし、今回は羽生さんを見たかった
69桂でガードする変化が見えてなかったのかもな。バクチ的な44桂は苦しかった
新旧スーパースター対決見れなくて残念。でも伊藤叡王の王座戦楽しみにしてる
来期もチャンスあるし、羽生ファンなら一喜一憂してちゃダメだよな
伊藤匠の一手逆転劇は見事だった。若武者同士の戦いが見れるのは楽しみ
羽生さんが負けると主人公が負けた気分になるのわかりすぎる