Apple、楽しくて優雅な新しいソフトウェアデザインを発表 - Apple (日本)
Appleは、アプリとシステムの体験をより表現力豊かで楽しいものにする、Liquid Glassで構築された新しいソフトウェアデザインをプレビューしました。
投稿一覧
Windows Aeroとかガジェットあった時代懐かしすぎるわ
Mac OS Xのアクア風に戻ったな、時代は回るもんだね
やっとフラットデザインに飽きてくれたか
Appleって自分の製品を「楽しくて優雅」とか自画自賛するのほんと好きだよな、昔のMSのパクリを洗練したとか言い出すし
トランプの「大きくて美しい」とAppleの「楽しくて優雅」、なんか似てきてるよな
リキッド演出でメモリ食ってるけど、今の時代なら重くならないんだろうな
次は初代iMacのデザインに戻りそうな予感する
触ってて楽しいってのは大事だと思うわ
半透明デザインって背景色によって文字の見やすさ変わるから使いどころ難しいのに、Appleがガッツリ使ってくるとは思わなかった
backdrop-filter: liquid-glass(4px)みたいなのSafariに実装してほしい
Vista風じゃん、懐かしいな
フラットデザインの時代は終わったのに、また戻るんかい
Project Looking Glassちょっと思い出した、あれもすりガラスだったな
毎年見た目だけ変えて高い値段つけてる貴族企業だから優雅でしょうよ
バッテリーの消費量どうなるか気になる
bouncyなアニメーションやめてほしい
Windowsユーザーが一生懸命Mac例えようとしてるのかわいい
デザインのためのデザインって感じ、System6の白黒UIを最新技術でリマスターしてほしいわ
VRゴーグルとの相性良さそう
どんどん透明になっていくUI
WindowsVistaじゃん!まだ生きてたのか
5年前のハードにもインストールできるのが強み、中学生とか古いデザイン使いたくないからiPhone選ぶよな
PSVITAっぽい
見づらくない?これ
演算装置の使い道ないのかな
透明度0のオプション絶対設定しちゃうな、WindowsもAero切ってた派だし